~ニッコーキスゲ!~
2020年07月06日
先月下旬頃、夕方帰宅すると、門のところに、大き目の鉢物が1つ置いてあった。
何の花か?誰が置いてくれたのか?わからなかったが、2時間後、お客様のKさんから
電話があった。
「私は腰は痛いけど自転車に乗るのは平気なの。後で、とてもきれいな花が咲くから
お楽しみに・・・!」と。
葉からして、あまり見かけないし、どんな花が咲くのか楽しみにしていた。
数日前から咲きはじめた花は、黄色で大輪の百合にも似ているが、葉は百合とは全く違う。
Kさんいわく、それが「ニッコウキスゲ」なの。と言う。
ハイキング等で観かけるニッコウキスゲは、高山で風雪に耐えて咲くので、もっと細身で
がっちりした茎をしているように思う。
こんな近くで庭で観れる〝 ニッコウキスゲ 〟。
通勤の行き帰りに眺めては感動している。
Kさん、ありがとうございます。